MENU

感謝の記憶力

ブログ

“社内政治”をやめたら何が見えるか──カクゴの挑戦

遠慮や忖度が当たり前になっていませんか? 会議では本音を言えない。 発言よりも“誰が言ったか”で物事が決まる。 お客様のための提案よりも、社内の顔色を気にした調整が優先される。 そんな「社内政治」が蔓延する職場に、違和感 […]

2025.9.9

ブログ

カクゴの考え方『感謝の記憶力』

C-2:社会の一員として・カクゴの一員としての人格形成に必要な『感謝の記憶力』についてご紹介します。 ■カクゴが考える感謝の記憶力とは ・自分の置かれた環境を、当たり前ではなく有難いと感謝し、驕りや慢心に気を付ける ・受 […]

2024.12.22

お聞かせください、
未来のこと。

無料カウンセリングはこちら

閉じる