共に走る、カクゴ。
成長する。拡大する。改善する。改革する。
主体的な変化への意志。
それを私たちは、覚悟と呼びたい。
思い描く理想の未来に向かうその覚悟に、
私たちができること。
現在地から目指す場所までの道を共にする
同志であり続けること。
晴れの日だけではなく、雨の日も、嵐の日も、
いつも共に走り、
共に汗をかき、
必ず乗り越えていける勇気の塊であり続けること。
理想が現実になる日をただ待つのではありません。
共に手繰り寄せるのです。
単なる外部ブレインとは、一線を画す覚悟を持って、
あらゆる経営の課題や問題解決に挑みます。
共走する、カクゴ。SERVICES
ものづくり企業に特化した「経営改善のパートナー」を名乗る私たちの役割。
それは、より良き未来を共に描き、実現するまで共に走りきる覚悟の上で展開する、経営伴走型の問題解決。
未来から逆算し、事実と数字を見据え、本質に基づいた具体的施策をご提案します。

経営改善・保全・生産改善。
3つの支援策を
ワンストップで対応します。

真の目的を定め、手段を決める。
目先の改善ではなく、
思い描く姿の実現へのアプローチ。

数値成果を指標にする。
改善の状況を可視化しながら、
思い描く姿へ伴走します。
実現する、カクゴ。ABOUT

めざすは、お客様の永続的発展。
そのために必要な、組織風土や労働環境、
生産性、収益モデルといった様々な領域の改善に着手します。
変化と進化を前提とし、適宜、勇気ある経営判断が下せる、
柔軟かつ芯のある経営体質の確立を目指します。
そのためには、短期目線よりも長期目線で。
表層的ではなく本質的に。
外部コンサルではなく、社内の一員として、
時に抜本的な改革もご提案。
言い難い議論も辞さない覚悟で臨みます。
ニュースNEWS
DX成功のチェックリスト | 組織編 ~DXを成功させるための組織とは?~
全3回で、DX成功のチェックリストをお伝えします。 DXの成功には、「正しい組織の準備」 が欠かせません。 DXを進めても、現場と経営層の意識がズレていたり、属人化が解消されていなかったりすると、 失敗する可能性が高くな […]
2025.3.10
3/17・24カクゴの会社説明会兼就活相談会を開催します!
カクゴとは何屋さん?大切にしている考え方は?どんな働き方をしているのか?… そんな疑問にお答えしつつ、就活相談会も同時開催します。 就職活動中の方、インターンシップ先を検討している学生さん、ぜひ一度お話しまし […]
2025.3.10
愛知・西三河の製造業で働きたい方へ!就活お役立ち情報の紹介
カクゴが運営する「愛知・西三河求人ナビ」では、西三河の製造業企業で働きたい求職者の方を支援するため、ナビサイト内で【お役立ち情報】を発信しています。製造業全般や西三河エリアの製造業について、求人市場から見た現状や将来のチ […]
2025.3.7
お聞かせください、
未来のこと。
無料カウンセリングはこちら
ACCESSアクセス
【電車の場合】 名鉄三河線 「吉浜駅」下車、徒歩10分/JR東海道本線「刈谷駅」よりタクシーで15分/東海道新幹線 「三河安城駅」よりタクシーで30分
【お車の場合】 知多半島道路 「東浦知多(ひがしうらちた)」ICより車で20分/国道23号線(知立バイパス)「西中」ICより車で15分